救急救命士の方にお聞きします。 1.医療ドラマなどで患者を受け入れる病院がなくてたらいまわしにされているシーンなどがありますが、実際によく起こることなんでしょうか? 2.救急救命士は3人1組で行動するそうですが、メンバーに異性が含まれていた場合、やりやすさ、やりにくさなどはありますか?また、同じチームの隊員同士で交際したりすることもあるのでしょうか? 3.語れる範囲でいいので、救急救命士ならではの知られざるエピソードを教えてください。

たらい回しにされる...
救急隊が搬送する病院の選択を間違っている、ということの方が多いんじゃ...。


色々な病院に当直に行きましたが、病院のある地区によって救急隊のレベルがかなり違います。
だから一括りにはできませんけど...。


最近、転勤になった先輩から聞いた話。
その病院は当直帯の急患受け入れ態勢が整ってはいませんが、かかりつけの患者さんは受け入れているそうです。
この時期、異動で不慣れな医師*1がいることを知って、かかりつけでない患者さんを送ってくるのだそうです。酷い話です。
救急隊としては、急患なんてどこでもいいから病院で降ろしてしまえばそこで仕事は終了な訳です。


全国津々浦々全部の救急隊がこういう感じではないでしょうし、個人個人の救急隊員・救急救命士によっても違いますし、悪い例を針小棒大に取り上げるマスゴミの影響もあるでしょうから一概にはなんともね。
まあ、福島以降、救急をやめる病院もあるかもしれませんしね。

*1:状況を把握していない